皆さん、こんにちは。 BI Data Platform サポートチームです。
今回は、Azure 管理ポータルのギャラリーからデプロイした Azure 仮想マシン上の SQL Server の構成変更 (ディスク拡張) について紹介します。
Azure 管理ポータルのギャラリーから 以下のイメージを選択し、デプロイした場合、以下の構成でインストールが行われます。
SQL Server 2012 SP3 Standard on Windows Server 2012 R2 SQL Server 2012 SP3 Enterprise on Windows Server 2012 R2 SQL Server 2014 SP2 Enterprise on Windows Server 2012 R2 SQL Server 2014 SP2 Enterprise on Windows Server 2012 R2 SQL Server 2016 SP1 Standard on Windows Server 2016 SQL Server 2016 SP1 Enterprise on Windows Server 2016 |
[構成]
SQL Server (英語版)
C ドライブ : SQL Server 関連ファイル、システム データベース
D ドライブ : テンポラリ ストレージ
F ドライブ : ユーザー データベース
よくお問い合わせのある質問事項を以下に記載します。
Q1) SQL Server (英語版) を SQL Server (日本語版) に変更することが出来るか?
A1) 可能です。 詳細は以下の ブログを参照。
Azure 仮想マシン上に作成した SQL Server の日本語化手順(SQL Server 2012 , 2014 対応手順)
Azure 仮想マシン上に作成した SQL Server の日本語化手順(SQL Server 2016 対応手順 )
Q2) 既に保持している SQL Server ライセンスを Azure 仮想マシン上の SQL Server に使用することが出来るか?
A2) 可能です。 しかしながら、ソフトウェア アシュアランス (Software Assurance) の契約が必要です。 また、Azure 管理ポータルのギャラリーから “{BYOL}” (ライセンスを持ち込む) が付いたイメージを使用して仮想マシンをデプロイする必要があります。 詳細は以下の ブログを参照。
既存の SQL Server ライセンスを使用し、Azure 仮想マシン上に SQL Server をインストールするためには。
# “{BYOL}” が付いた Azure 仮想マシン イメージ (抜粋)
{BYOL} SQL Server 2012 SP3 Standard on Windows Server 2012 R2 {BYOL} SQL Server 2012 SP3 Enterprise on Windows Server 2012 R2 {BYOL} SQL Server 2014 SP2 Enterprise on Windows Server 2012 R2 {BYOL} SQL Server 2014 SP2 Enterprise on Windows Server 2012 R2 {BYOL} SQL Server 2016 SP1 Standard on Windows Server 2016 {BYOL} SQL Server 2016 SP1 Enterprise on Windows Server 2016 |
Q3) 既に Azure 管理ポータルのギャラリーからデプロイした仮想マシンを、”BYOL” (ライセンスを持ち込む) に変更し、SQL Server ライセンスの課金を止めることが出来るか?
A3) 現時点において出来ません。 そのため、Azure 管理ポータルのギャラリーから “{BYOL}” (ライセンスを持ち込む) が付いたイメージを使用して仮想マシンをデプロイ後、既存の環境からデータを移行する必要があります。
Q4) Azure 管理ポータルのギャラリーからデプロイした仮想マシンの C ドライブを拡張することが出来るか?
A4) SQL Server 2016 のイメージのみ、C ドライブを拡張することが可能です。 SQL Server 2012 及び 2014 のイメージの場合、C ドライブを拡張することは出来ません。
Q5) Azure 管理ポータルのギャラリーからデプロイした仮想マシンの C ドライブに、データベース物理ファイル (.mdf/.ldf) を配置することが出来るか?
A5) 可能です。 しかしながら、仮想マシンの C ドライブには OS 関連のファイルが配置されているため、OS 動作のために最適化されています。そのため、C ドライブにデータベース物理ファイルを配置し、大量の ディスク I/O が発生することで、SQL Server 全体の処理が遅延したり、OS の処理が遅延するなどの影響を及ぼす可能性があり、弊社としては推奨していない構成となります。
※ 本Blogの内容は、2017年8月現在の内容となっております。